その通り
みなさんも、もしかしたらお気づきかもしれませんが──年齢を重ねるほど、「もともとの美醜」よりも「見た目の若々しさ」を保つことの価値が上がってきます。
「その年齢にぜんぜん見えない! 若いですね」と言われることが、最上の褒め言葉になるのです。
50代になって心から実感するのは、実年齢が増すほど、見た目の若さを保つことで気持ちも若く、ポジティブでいられる、ということです。
毎日ががぜん楽しくなるので、若さを保つための努力が苦にならなくなります。
医学博士 池谷敏郎
私も
常々同じ事を感じながらお仕事させていただいています。
女性がご機嫌なのって
お肌の調子が良い
髪型が気に入ってる
好きなお洋服が似合ってる
恋愛がうまくいってる
凝りがなく体調が良い
みたいな事だなぁって…
女性がご機嫌が良いと男性はホッとしませんか?笑笑
是非 奥様、彼女、お母様がご機嫌でいられるように協力してあげたり見守ってください。
『そんなことしてどうすんの?』
『どうせもう年だからいいじゃん』
とか マイナスな言葉はやめてくださいね。
私も久しぶりに
仕事終わってからセルフハイフしました。
やっぱり朝の顔が違うので
いつにも増してご機嫌です笑笑笑笑
関連記事